勤怠管理システムの打刻方法

さまざまな打刻方法を選ぶことができる勤怠管理システム

さまざまな打刻方法を選択できるところが、勤怠管理システム導入のメリットの一つです。打刻方法は1つだけではなく、色々な方法を組み合わせることもできます。自社の職場環境や就業形態、必要なセキュリティレベルや予算に応じて、最も適した打刻方法を選びましょう。

勤怠管理とは

画面上のボタンクリックによる打刻

パソコンなどの汎用の端末を用いて、IDやパスワードを入力することにより打刻する方法です。すでに端末がある場合は追加費用がかからず低コストですが、不正打刻などのリスクがあります。

ICカードやFeliCa対応携帯による打刻

Suica、PasmoなどのFeliCaカードやFeliCa対応携帯電話、社員証などに使用されるMIFARE規格のICカードでタッチして打刻する方法です。打刻用の端末が比較的安い価格で提供されているので、初期費用が安く済みます。

指紋認証による打刻

指の指紋の模様をスキャナーで読み取って本人認証と同時に打刻を行う方法です。不正打刻の恐れがない反面、指の怪我などによる影響を受ける恐れがあります。指静脈認証に比べて打刻用端末の価格は安くなっています。

指静脈認証による打刻

指の静脈パターンを赤外線で読み取って、本人認証と打刻を行う方法です。非常にセキュリティレベルが高く、指紋認証のように指の怪我などにも影響されないのが特徴です。打刻用の端末は比較的高価になります。

その他の特殊な打刻方法

その他に、指紋情報と指静脈情報を組み合わせた「指ハイブリッド認証」や、2次元カラーコード「カメレオンコード」を認証に用いる方法、またGPS付きのスマートフォン・携帯電話を用いて、不正を防止しながら外出先の社外から打刻を行う「GPSモバイル打刻」などの方法などがあります。

 
 

©勤怠管理システム導入ガイド All Right Reserved.